国立にある「つくし文具店」。リネン100%の帆布製のつくしペンケースを購入してみた。ファスナーは白・青・黒と3つのバリエーション。この帆布はテントやトラックの幌にも使われる大変丈夫な物らしい。着色はされておらず、素朴で温かみのある手触り。ケースの周りを覆っているファスナーがアクセント代わりにもなっている。
実際にペンを収めてみた図。下部がポケットになっており、消しゴム等の収納も可能。それ程多くのペンを収納出来るわけではないが、必要にして充分な気がする。帆布の剛性も意外と高いので、鞄に入れて持ち運んでもOK。
併せて購入したのが、つくしえんぴつ。濃さは4Bで5本入り。パッケージも可愛らしくて良い。特徴的なのが、平らな面が1箇所ある、ところ。おかげで机の上でも転がることは無いし、実際この平面があることで持ち易い。4B鉛筆はかなり柔らかい書き味。
既に廃盤扱いなのか、国内では買えない故レイ・ハラカミの1999年 2nd. 『opa*q』を海外で探し回って購入。未開封新品!
コメント